鹿北町岩野 中津川集落にある 稲荷大明神。
国道三号線から
中津川・底野集落に入った道路を真っ直ぐ行くと
左側の山側に見える。
毎年2月には
集落で「お稲荷さんまつり」
1年間の農作業の無事と豊作を祈願する祭りが
行なわれている。
伝統を守っていくという事も
大切な事である。
鹿北町では、こういうお祭りで
お参りした後は
公民館に集まって、みんなで郷土料理を食べて
集落の交流をはかる行事など いろいろとある。
若いモンからしてみたら
めんどくさい。という気持ちがあるかもしれないが
豪雨災害、地震、台風などが続いてる
こんな世の中だから
地域との繋がり、助け合いが
だんだん大切になっていくんでしょうね。
0コメント