長隆寺へ除夜の鐘つきに☆




今年最後の 12月31日

鹿北町の中間集落にある、長隆寺さんへ

除夜の鐘をつきに行って来ました◎



年末から年始にかけて、大忙しの長隆寺さん。


年末、三号線には、あまり車が通ってなくて

しーーんと静まり返っていたんですが


到着すると、何やら、楽しそうな声が聞こえてきました◎



近所の方々が、鐘をつきにいらっしゃってました◎



到着するなり、小さい女の子に

うどんがいいですか? そばがいいですか?と聞かれ、

初めて行ったワタシは、えっ!?と意味が分からず


そばがいいです。と伝えると。。。

温かいそばが☆



長隆寺さんでは、年越しそばと、うどんをご用意されていたのです。


なんと身も心も温まる事を、この年越しにされてるなんて

感動してしまいました。



感謝して頂きました◎




そして、せっかくなので、鐘をつかせて頂きました◎


108回 みんなで楽しくついていらっしゃいました◎




2018年、ひょんな事から始まった

この「がまだしモン」の企画を始められた事に感謝して


2019年は、新たながまだしモンに会えますように◎

これからも鹿北のPR、そして、鹿北の記録が撮れますように◎


よいお年をお過ごしくださいませ。



そして、年も無事にあけ

みんなで、「おめでとうございます。」を言いあいました◎



この後、長隆寺さんでは、新年の集いを行われました。



さっ!! 2019年も楽しく頑張りましょう☆


鹿北んもんはがまだしモン どうぞ宜しくお願いします◎



鹿北んもん

ひょくっと隊が行く♪ 熊本県山鹿市鹿北町のがまだしモンの日々と、鹿北の宝を探す旅。

0コメント

  • 1000 / 1000