今回で、11回目の開催の
岳間製茶 新そばとれたてマルシェに行って来ました◎
実は、11回目にして、初めて行きました☆
初めて行ったからこそ、ビックリする事がいっぱいでした☆
朝早く行ったのにも関わらず
もうたくさんの人でいっぱいでした◎
こんな鹿北町の岳間の山の中に、人が溢れておりました◎
まず、新鮮野菜などがズラリ☆
たかぼうきなど、手作りの物も。
そして、お花たちもいっぱい♪
そして、お茶と、お米と、芋の詰め放題
それぞれ有料ですが、かなり人気でしたよ◎
芋なんて、100円で詰め放題でしたから♪
詰めまくり~~~♪
まだイケる!! イケる!!
そして、店内では、お茶が5%引きで
たくさんの方々が買われておりました◎
その他にも、加工品なども
限定発売の「ちゃっぷりん」も♪
そして、お楽しみの、新そばのふるまい♪
皆さんのお目当ては、コレですよね!
岳間製茶さんでは、蕎麦の栽培、収穫を自分たちでされていて
そして、そば打ち職人!?さん??
そば打ち同好会の方々が、
裏で、黙々とそばを打っていらっしゃいました。
そんな事ととは、つゆ知らず。。。
ありがとうございました☆
かなりの手間暇がかかってる、蕎麦を振舞いですよ!
岳間製茶のおもてなし 凄すぎる!!!
そして、食べる場所が、またオモシロイ♪
工場内に、たくさん、食べる席を作ってありました◎
なんともオモシロイ発想ですね!
しかも、ちゃんともみじまで飾ってある所が、ステキ☆
ココまで準備するのも大変だったでしょうね。。。
そして、振る舞われた、蕎麦がコチラ!!
想像を上回る量と、おにぎりまでついてきました!!! 驚
しかもですよ!!!
おにぎりについてる、この漬物のイロトリドリな事!!! 驚
普通は、ココまでは出来ませんよぉ。
でも、岳間製茶さんは、それをやってのけた◎
すごか~~~!! ほなこて、感動しちゃいました◎
また、新米のおにぎりの美味しかぁ~~~♪
冷めても美味しかとが、新米☆
もう、ほなこて、美味しかぁ~~~♪
そして、また、お茶の美味しかもん♪
入口の所では、
その場でお茶ば淹れてくれらすというサービスまで付いとりました◎
岳間製茶のおもてなし感が、ほなこて凄くて、ビックリしました。
だけん、ファンの多かとね~。と納得◎
11回目にして、ようやくこのイベントを知る事が出来て
ワタシも嬉しい限りでした◎
鹿北町にもステキなお店があって
お客様のために、おもてなしばして頑張りよらすお店があって
ほなこて、自慢したくなっちゃいました☆
たくさんのスタッフさんが、
せっせと頑張っていらっしゃる姿がまたヨカッタです◎
しかも、このイベント
土曜日と日曜日と2日間開催されましたからね!
なんさん、岳間製茶さんの凄さば目の当たりにしたイベントでした◎
美味しい蕎麦の振舞いも
ありがとうございました☆
また来年も行かにゃん!! って誰もが思ったはず◎
そして、お土産には、岳間製茶のお茶ばお願いします◎
岳間製茶 ホームページ
このイベントの模様は、動画でも見れますよ◎
がまだしモンのフェイスブック・インスタグラムで見てはいよぉ~~♪
取材:ひょくっと隊 石っこ。
0コメント