自然の物を使って年賀状を作ろう。


明けましておめでとうございます。

今年も「がまだしモン」をどうぞ宜しくお願いします。



さて、皆さんは、年賀状書かれましたか?


私は、正月も明けた今日、作りました!(笑)



アイディアがないとなかなか動き出さないのが、私の悪い所でございまして。。。


私、ひらめいたんです!!

只今、”実”に、夢中のワタシだからこその年賀状が!!



見て下さい!!

様々な色の実を!! (笑)


ぜーーーんぶ鹿北の里山で採れた、実たちです◎


これを作って、写真に撮って、

それを印刷して年賀状を作ってみました◎


なかなかイイモノが出来上がったと自己満です◎



ついでに、正月用の飾りも

山から、いろいろと採って来て作ってみました◎

里山にある物を使って作るのは、本当に楽しいです◎

素材は、里山にいっぱいあります◎



何もないと思ってたこの冬の里山にも、ステキな物がいっぱいあります。

何に着目するかで、それ自体が見えてくる。

自然と向き合う事で、日々、気づきを頂いてます◎ 

ありがとうございます◎



そして、庭に植えてたスィートスプリングがたわわになってたので

収穫してみました◎

自然の恵みに感謝です◎




鹿北んもん

ひょくっと隊が行く♪ 熊本県山鹿市鹿北町のがまだしモンの日々と、鹿北の宝を探す旅。

0コメント

  • 1000 / 1000