2018年9月16日(日)に
旧 岳間小学校で開催された、「岳間の森deマママルシェ」に行って来ました◎
今回で、第8回目ですが
ワタクシ、初めて行けました◎
雑貨、小物の販売や
手作りだんごや、まんじゅうの販売
そして、いろんな体験も出来て
楽しそうなマルシェでしたよ◎
この日は、青空で
9月にしては暑い日でした。
am10時から開催で
ワタシも、10時すぎについたのですが
既に、たくさんのお客様が来られてました◎
マルシェとかって
食べ物から無くなって行くので
先に、食べ物をゲットしに行きます◎
この日は、焼きたてパンと
ランチのタコライスセットがありましたよ◎
この日は、ゆ~かむサンから
出張ヤギが来てましたよ◎
手作りだんご、饅頭
そして、今が旬の栗の販売もされてました◎
一番手前の教室は
販売と体験コーナーになってました◎
鹿北町で頑張ってる、
「ゆうきの森」の二人も出店中でした!
ちなみに
このひょくっと隊の一員でもあります◎
がんばって~~~~!!
そんなゆうきの森からは
鹿北の木を使った、木工体験や
鹿北の木で作ってある、
手作りのアクセサリーも販売されてましたよ◎
1つ1つ手作りですからね~♪
手間暇かかってます!
そして、女子に大人気だったこの体験。
こんなオシャレなモノまで体験で作れました◎
地域おこし協力隊の戸村さんも
ステキな手作りアクセサリーなど販売されてました◎
廊下には、机が置いてあるので
休憩しながら、マルシェを楽しめるようになってました◎
こういうイベントは
続けていく事が一番大変だと思いますが
この先も、頑張って行ってもらいですね◎
次回開催は
12月2日(日)みたいですよ。
お楽しみに!
0コメント